今回はリトプリ釣り部の報告を!
先日は千葉県飯岡港の幸丸さんに夏平目(鮃)釣りに行ってきました!
夜中の12時に出発🚙
関越〜外環〜京葉道路〜ちょっと下道で、
コンビニ寄ったりして幸丸の事務所に3時着😪
もう事務所の駐車場が満車(笑)
みんな早すぎ💦
船の座席を決めて、お金を払って飯岡港へ!
4時に出船!

飯岡港から銚子を超えて茨城の方まで1時間船で走りました🚢
眠くてもなかなか揺れて寝られなかった!
深場の水深90メートル位のポイントはサメばかりかかって、みんながオマツリしてました!
オマツリは近くの人と釣り糸が絡んじゃうことです💦
朝場に移動して、ポツポツ当たりが!
最後の方でなんとか良い形の平目釣れました🐟

自己記録の3・2キロ!
6キロが釣りたかった(笑)
あと1キロオーバーを3枚釣ったので全部で6キロと思うとやばいっす。

約70センチ!肉厚の夏平目!

お刺し身は真空パックして、熟成!
何日かして、

昆布締め
カルパッチョ風
昆布締めの酒蒸しに!
ビールを添えて🍺

肉厚の白身なのでフィレオフィッシュバーガー風に!
衣を付けて揚げてイングリッシュマフィンにチーズとタルタルで挟んでみました。
フッワフワかなり美味い👍

熟成4日目に
刺し身
塩昆布で即興昆布締め
ハーブソルト焼き
にしてみました👍
熟成すると身がもちもちと柔らかくなり、
甘みも増します!
美味しかった。
海の恵に感謝👍
また行ったら報告します!